韓流Mpost

韓流Mpost

韓流Mpost(エムポスト)は、K-POP、韓流ドラマ、韓国立ち寄り話など、最新の韓国情報をお届けします!

2025年4月15日13時35分 火曜日 【レポ&セットリスト】NCT DREAM『マイナビ presents The Performance』 at Kアリーナ横浜(3月30日)~チソンの「Make some noise!」リベンジやジェミンの愛嬌も!ジェノがより好きなのはチョンロ?シズニ?ロンジュンの誕生日の願いとは?

昨年4月に初めて開催され、3日間で約6万人を動員した新たなグローバルミュージックフェスティバル『マイナビ presents The Performance』(以下、『The Performance』)が、今年も3月28日(金)~30日(日)の3日間、神奈川・Kアリーナ横浜(以下、Kアリーナ)にて開催された。
3月28日(金)はZEROBASEONE、Travis Japanの2組、29日(土)はEVNNE、WayV、NCT DREAM、n.SSign、OCTPATH、(G)I-DLE、MAZZELの7組、30日(日)はATEEZ、NCT DREAM、KEY(SHINee)、xikers、GENERATIONS、NEXZ、Hearts2Hearts、MINHO(SHINee)の8組というさらにパワーアップしたラインナップで、今年も素晴らしいパフォーマンスの数々を披露した。

この公演の3日目、30日(日)の模様をお届けします!

【レポ&セットリスト】NCT DREAM『マイナビ presents The Performance』 at Kアリーナ横浜(3月30日)

3組目に登場したのは、NCT DREAM。今回の公演には、マークとヘチャンは不参加となったが、圧巻のたたずまいで5人がメインステージにせり上がると、ジェノの「Wassup! ヨコハマ~!」の雄たけびとともに『Glitch Mode(버퍼링) (Japanese Ver.)』がスタート。ブレのないさすがのパフォーマンスで、会場の視線は一気にくぎ付けに。続く『Smoothie』でも、緩急のある絶妙な加減が心地よいパフォーマンスで、シズニ(NCTzen:NCTのファンの愛称)のみならず、会場中の大歓声を浴びていた。

ここでまずはジェミンが「みなさん!盛り上がってますか?!」とご機嫌な様子で声を上げると、ロンジュンも「みなさん、楽しんでますか?」と続き、呼吸を整えたところで、「TO THE WORLD!여긴(ここは) NCT!こんばんは、NCT DREAMで~す!」と挨拶。
チソンが「昨日もいらっしゃった方いますか?」と尋ねると、たくさんのペンライトが振られ、ジェノが「昨日来てくださった方は知っていると思いますが、昨日もすごく楽しい時間を過ごせました」と言うと、「本当に~?」とジェノに迫るロンジュン。「本当で~す」と答えたジェノは「今日来てくださった全てのみなさんが、最後まで思い切り楽しんでいただけたらうれしいです。みなさん、準備できてますか~?」と客席に言葉を投げかけ、熱い反応を受け取っていた。
自己紹介では、「僕はロンジュンです!」と言って目の横でピースサインをしてポーズをキメるロンジュン、精悍な顔つきで微笑みながら手を振るジェノ、満面の笑みで「僕のお姫様と王子様、ようこそ!僕はみなさんのウサギちゃんとネコちゃん、ジェミンで~す」と言って、ピースサインでウサギの耳とネコの耳を作るジェミン、「みなさんとシズニ、しーちゃん、こんばんは。僕は23歳、ちーちゃん、チソンです!」と言って23歳を指で示すチソン、意を決したように「ふぅ」とひと呼吸おいてから「僕はかわいい天使、ろろたんです」と言って、ネコ耳ピースを見せるチョンロと、それぞれが自身の個性を表現するベストな言葉やポーズのチョイスで会場を沸かせた。

そしてここでチョンロが、チソンが昨日の失敗を挽回すべく「Make some noise!」を夜中まで練習してしていたことを暴露(笑)。チソンは「もう二度と“Make some noise!”はやるまいと心に決めてたんですけど、やってみます」と言って、「Make some noise!」と声を上げると、会場からは大歓声。この歓声を受け、胸を押さえながら「感動です」とグッドポーズも見せ、「みなさんが最高」と喜びをあらわしていたチソン。そんなチソンを「今日はすごく素敵なリアクションが返ってきましたね」と言って、優しい目で見守るジェノだった。
そんなジェノは、ジェミンが「外に桜がめっちゃきれいに咲いてますが、やっぱり僕はみなさんの心がもうちょっと桜よりきれいだと思います」と、流ちょうな日本語で話し始めると、「日本では桜はもうほとんど散っているんじゃない?」とツッコミ。それでも「シズニの心がもうちょっと大事です」と、めげないジェミンに「ジェノさんは桜、どうでしたか?」と聞かれ、「好きです。みなさんも好きです」と回答すると、さらにジェミンからは「僕とシズニのみなさん、どっちが好きですか?」の質問。「もちろんシズニのみなさんですよ」という答えを聞き、すねるジェミンだったが、チソンからも「もちろんシズニですね」、ジェノからもさらに「比較不可能ですね」と追い打ちをかけられていた(笑)。ここで「でもチョンロとシズニならチョンロが勝つでしょ?」「僕のこと好きなの知ってるから」と自信満々なチョンロも加わり、揺らぐジェノ。この様子を「愛の争奪戦みたいですよね」と日本語で表現したジェミンが「じゃあチョンロさんが好きか、シズニのみなさんが好きか」と再び質問すると、2秒ほど間をおいて、「もちろん、みなさん」と答えるジェノだった(笑)。

そしてチソンの「Hey DJ! Don’t stop the music!」の声で始まったは『Life Is Still Going On(오르골)』。メインステージいっぱいに広がってファンサービスもしながら、メンバーたちもじゃれ合いながら、素敵なメロディを響かせた。
続けてNCT DREAM初の日本オリジナル曲『Best Friend Ever』を、春にぴったりのさわやかな空気を運びながら、今度はセンターステージいっぱいに広がって披露。途中、手拍子で会場も一体になっていた。

とてもいい雰囲気の会場に、ご機嫌な様子でロンジュンが「楽しんでますか~!」とハイトーンで声を掛けると、「今日はみなさんのテンションが本当に最高ですね」とジェノ。ジェミンは先ほど披露した『Best Friend Ever』を「友情や大切なシズニへの愛情を表現した曲」だと話し、会場に「今日友達と一緒に来たシズニはいますか?」と質問。会場からの反応を受け、「多いですねぇ。いいじゃん。今日ビジュイイじゃん」と、ポーズまで付けてM!LKの『イイじゃん』のモノマネを突然披露したかと思うと、日本の流行りつながりで、「かわいいだけじゃだめですか?」とCUTIE STREETまで見せてくれた(笑)。
ここでチョンロが「先週23日の日曜日が、僕たちのベストフレンド、ロンジュンさんの誕生日でした。お誕生日おめでとうございます」とお祝いの言葉を贈ると、「ありがとうございます」とかわいいポーズで喜びをあらわすロンジュン。チソンからどんな願い事をしたのかを聞かれると、「♪소원을 말해봐(ソウォヌル マレバ)~」(願い事を言ってみて)と少女時代の『Genie』を口ずさみながら「今年NCT DREAMのアルバムとコンサートが大ヒット、大成功することを願いました。そしてシズニのみなさんも1歳若返ってほしいです。(シズニ)かわいい」と、かわいく答えていた。
アルバムとコンサートについては、ジェノも「一生懸命準備中なので、少しだけ待っていてください」、チョンロも「ロンジュンさんの願いのように、僕たちNCT DREAMは日本でこれからもたくさん活動したいと思っていますので、楽しみに待っていてくださいね」と伝えてくれた。

そしてジェミンから、間もなく最後のステージだとアナウンスされると、帰らないでほしいと残念がるシズニのために、ロンジュンが「ジェミンさん、愛嬌を見せてください」とリクエスト。ジェミンは「恥ずかしい」と言いながらも、3種類の愛嬌を見せ、次の矛先がジェノに向くと、「サモエド」「ワンワンって言ってください」と言って、ジェノも愛嬌+「ワンワン」を披露した。この雰囲気で次の曲にいこうとすると、「チソンが隣でやりたいっていう眼差しをずっと送ってた」というチョンロの言葉に、最初は「みなさんは僕の愛嬌が好きじゃないです。僕の愛嬌が見たい方は、NCT DREAMのコンサートに来てください」と遠慮していたチソンだったが、会場の「パク・チソン!」コールに「はい、やります!」と言って、はにかんだ愛嬌を見せてくれた。

最後の挨拶では、
チョンロ「いつもみなさんとステージをご一緒するのが本当に楽しいですし、僕にとって幸せなことです。早く素敵な曲、素敵なステージでまた戻ってきて、みなさんと一緒にコンサートできたらうれしいです。その時は一緒に遊んでくれますよね?」
チソン「僕たちは昨日もコンサートをしました。みなさんは5時間くらいこの会場にいらっしゃいましたよね。みなさんの腰と骨盤と太ももをしっかりと管理しながら、マッサージもしてあげて、安全にお家に帰ってくださいね」
ジェミン「(全て日本語で)時々人生は難しいと感じることもありますが、みなさんが僕たちの力になってくれます。だからみなさんも僕たちを思い出して、少しでも勇気をもらえる存在でありたいです。だからこれからもよろしくお願いします。僕のお姫様と王子様、いつも愛しています。今日も気を付けて帰ってください。本当にありがとうございます」
ジェノ「日曜日にみなさんの時間を割いてくださってありがとうございます。1週間がんばった自分によしよしをしてあげてください(と言って自分の頭をなでなで)。そして来週もみなさんががんばれるように応援したいと思います。(日本語で)また会いましょうね」
ロンジュン「シズニのみなさんが今日のこの瞬間を忘れないように、僕たちこれからももっと一生懸命がんばりますので、NCT DREAMをこれからもたくさん愛していただけたらうれしいです。(通訳さんのまねをして日本語で)約束できますよね?合ってる?(と言って、自分の頭をなでながら)すごい。今日、最後まで思い切り楽しんでくれたらうれしいです。(通訳さんのまねをして日本語で)楽しんでほしいです」
と、ひとりずつ感想を伝えた。

最後のステージでは、『When I’m With You (Japanese ver.)』と『Moonlight』を披露。
フルバージョンで見せるのがこの公演が初めてだという『When I’m With You (Japanese ver.)』では、途中「♪鼓動 大きく鳴り響く~」のところで、7人の時はマークがやっている心臓をほかのメンバーにつつかれ、鼓動を表現するパートをジェミンが担当し、メンバーたちもとっても楽しそうな笑顔を見せる。そして『Moonlight』では、途中花道をゆっくり歩きながらメインステージへと移動し、たくさんのシズニに最後の挨拶をして、ステージを後にした。

【セットリスト】
1.Glitch Mode(버퍼링) (Japanese Ver.)
2.Smoothie
3.Life Is Still Going On(오르골)
4.Best Friend Ever
5.When I’m With You (Japanese ver.)
6.Moonlight

全体レポ→こちら

【放送情報】
『マイナビ presents The Performance』
●テレ朝チャンネルでは2025年3月28日(金)~30日(日)の3日間、計16組のアーティストのライブに、ココだけの独占インタビューも併せて放送!
豪華グローバルアーティストが作り出すスペシャルなライブパフォーマンスをお楽しみに。
7月5日(土)ひる12:00~
7月6日(日)ひる12:00~

●テレビ朝日系全国ネットで地上波放送決定!視聴者リクエスト企画も開始!
番組詳細は後日発表。地上波連動企画として「私の推し曲No.1リクエスト」を実施します!各アーティストが披露したセットリストの中から地上波放送で一番見たい曲を是非リクエストしてください!あなたの推し曲がもう一度見れるかも、、、!
<私の推し曲No.1リクエスト>
各アーティストが披露したセットリストの中から地上波放送で一番見たい曲をリクエストしてください!
応募期間:4月11日(金)12:00~5月11日(日)23:59
応募フォーム:https://form.tv-asahi.co.jp/apps/apply/post.php?fid=11235_a1ed1

created by Rinker
¥1,620 (2025/04/27 11:39:44時点 楽天市場調べ-詳細)
【関連記事】

人気記事 おすすめ記事


Copyright © 韓流Mpost All Rights Reserved.
当サイトの情報の転載、複製、改変等は禁止いたします
運営者情報 ※外部サイトにリンクしています
プライバシーポリシー