昨年4月に初めて開催され、3日間で約6万人を動員した新たなグローバルミュージックフェスティバル『マイナビ presents The Performance』(以下、『The Performance』)が、今年も3月28日(金)~30日(日)の3日間、神奈川・Kアリーナ横浜(以下、Kアリーナ)にて開催された。
3月28日(金)はZEROBASEONE、Travis Japanの2組、29日(土)はEVNNE、WayV、NCT DREAM、n.SSign、OCTPATH、(G)I-DLE、MAZZELの7組、30日(日)はATEEZ、NCT DREAM、KEY(SHINee)、xikers、GENERATIONS、NEXZ、Hearts2Hearts、MINHO(SHINee)の8組というさらにパワーアップしたラインナップで、今年も素晴らしいパフォーマンスの数々を披露した。
この公演の3日目、30日(日)の模様をお届けします!
客席から「チェ・ミンホ!」コールが起こる中、満を持して登場したMINHO。イントロに合わせて軽やかなステップで登場すると、さらに「チェ・ミンホ!」コールは大きくなり『CALL BACK』へ。昨年11月に発売したMINHOの韓国ファーストフルアルバムのタイトル曲ということで、会場からは掛け声も起こり、MINHOもご機嫌でステップを踏む。続いて披露した幻想的な『Runaway』では、途中センターステージまで移動し、シャウォル(SHINee WORLD:SHINeeのファンの愛称)の顔を見ながら、じっくりと歌いかけていた。
そして最初の挨拶では、「みなさ~ん!こんばんは~!こんばんは~!SHINeeのMINHOです!みなさん、元気ですか~?僕も元気~!」と上腕二頭筋を強調したガッツポーズで元気いっぱいな様子を見せるMINHO。2月に日本で開催したソロコンサートに来てくれたシャウォルもたくさん会場にいることを知ると、笑顔で「ありがとう」と伝え、久しぶりのイベント出演で「今ちょっとだけ緊張、ワクワクしてます」「こうして日本のみなさんに会える機会ができて、本当に幸せです」とも。
水を飲んで、マイクチェンジも完了すると、「このマイクはたぶんパフォーマンス曲ですから、最高の応援よろしくお願いします」と言って、『Chase(놓아줘)』へ。掛け声の中、ダンサーとの群舞やしなやかなソロダンス、透明感のあるボーカルで会場を魅了し、続く『Something About U』では、途中ジャケットも脱ぎ捨て、これぞMINHOという洗練されたパフォーマンスで視線をくぎ付けにした。
息を切らせながら、会場に「楽しいですか~?!」と問いかけると、熱い反応を受け、「僕も楽しいです!」「最高です」とMINHO。メインステージにダッシュで戻り、ハンドマイクに持ち替えると、「あの、実はみなさん、今日ちょっと、本当にちょっと飛行機の問題があったんですが、僕、無事に来てよかったと思います。今日、みなさんに会えて、コンディションが…」と言って、ジャケットを脱いであらわになった二の腕の力こぶを見せ、「最高でした」と言ってさらに力こぶに力を入れると、会場からも大歓声。「実は空港で10時間ぐらいいました。でも大丈夫です!みなさんに会えてうれしい」と裏話も伝えると、次のステージへ。
「日本のファンのみなさんのために日本オリジナル曲、準備しました」と言って始まったのは『Falling Free』。ダンサーとの息の合ったダンスでじっくりと歌い上げると、ラストはマイクスタンドを使って『Romeo and Juliet』を披露。観客に左右に手を振るように促すと、会場は一体に。シャウォル一人ひとりを抱きしめるような優しい眼差しと力強い歌声で、会場は温かい空気に包まれた。そして最後は「ありがとう!」のひと言を残し、ステージを後にした。
全体レポ→こちらへ
●テレビ朝日系全国ネットで地上波放送決定!視聴者リクエスト企画も開始!
番組詳細は後日発表。地上波連動企画として「私の推し曲No.1リクエスト」を実施します!各アーティストが披露したセットリストの中から地上波放送で一番見たい曲を是非リクエストしてください!あなたの推し曲がもう一度見れるかも、、、!
<私の推し曲No.1リクエスト>
各アーティストが披露したセットリストの中から地上波放送で一番見たい曲をリクエストしてください!
応募期間:4月11日(金)12:00~5月11日(日)23:59
応募フォーム:https://form.tv-asahi.co.jp/apps/apply/post.php?fid=11235_a1ed1