昨年4月に初めて開催され、3日間で約6万人を動員した新たなグローバルミュージックフェスティバル『マイナビ presents The Performance』(以下、『The Performance』)が、今年も3月28日(金)~30日(日)の3日間、神奈川・Kアリーナ横浜(以下、Kアリーナ)にて開催された。
初日の3月28日(金)はZEROBASEONE、Travis Japan、2日目はEVNNE、WayV、NCT DREAM、n.SSign、OCTPATH、(G)I-DLE、MAZZEL、3日目はATEEZ、NCT DREAM、KEY(SHINee)、xikers、GENERATIONS、NEXZ、Hearts2Hearts、MINHO(SHINee)という豪華なアーティストが、それぞれの個性を活かしたステージを披露した。会場に来た観客はもちろん、会場に足を運べなかったファンにも、ABEMAとWeverseにて配信し、様々な最高のステージを繰り広げた。
この公演の2日目、29日(土)の模様をお届けします!
NCT DREAMが登場すると会場からの歓声がさらに上がった。今回は、マークとへチャンがNCT 127の活動で来られず、5DREAMでのステージ。
一度聴いたら耳から離れないフレーズとビートの『Glitch Mode(버퍼링) (Japanese Ver.)』でスタートし、2曲目の『Smoothie』で観客を上げていく。
ここで「僕たちを初めて見た人いますか?」とチソンが聞くと、会場からは、ほぼ無言で手が上がらず、やはり知名度は抜群である。その反応を示すかのように、会場もネオングリーンのペンライトで、会場は畑のような感じとなっていた。
ひとりずつ、個性ある自己紹介に会場も沸いた後、『Life Is Still Going On(오르골)』へ。
トークでは、日本で冠ラジオ番組『NCT DREAM ジェミンのうさぎちゃんねこちゃんラジオ』が3月からスタートしたジェミンが、流ちょうな日本語で引っ張っていた。「みなさんのおかげで、僕の冠ラジオが始まり、ありがたいです。漢字が難しくて読めないけど、日本語を一生懸命勉強して、実力を上げたいです」と伝えた。
そして日本デビュー曲『Best Friend Ever』を、ロンジュンのリクエストで、会場にも歌ってほしいと呼びかけ、ロンジュンの後に続いて会場から一斉に歌声が響くと、メンバーも感激したようだった。
そして最後に韓国4thアルバム『DREAMSCAPE』のタイトル曲の日本語ver.である『When I’m With You (Japanese ver.)』、日本2ndシングル曲『Moonlight』で、清々しいメロディラインで日本語歌詞の耳なじみのいい曲をさわやかに披露し、ステージを締めくくった。
全体レポ→こちらへ
●テレビ朝日系全国ネットで地上波放送決定!視聴者リクエスト企画も開始!
番組詳細は後日発表。地上波連動企画として「私の推し曲No.1リクエスト」を実施します!各アーティストが披露したセットリストの中から地上波放送で一番見たい曲を是非リクエストしてください!あなたの推し曲がもう一度見れるかも、、、!
<私の推し曲No.1リクエスト>
各アーティストが披露したセットリストの中から地上波放送で一番見たい曲をリクエストしてください!
応募期間:4月11日(金)12:00~5月11日(日)23:59
応募フォーム:https://form.tv-asahi.co.jp/apps/apply/post.php?fid=11235_a1ed1